近年よく言われている、「AIによって人の仕事が奪われる」というもの。奪われる一覧を見てみると人から置き換え出来る仕事が主で、人が考えて作業する代わりにAIが行うという。そんな未来が来るから仕事を選んでいかないと食べていけないとも言われていたが、ここにきてそれは違うように思う。
AIが代行可能なのはその基本的な部分のほんの一部、置き換え出来る箇所だけ。どこを任せるのかは人が決めてメンテナンスも必要で、細かい人の手が必要な作業は機械化は出来ない。と考えると人は不要とはならない。人にしか出来ない事は沢山ある。
物も人も、本当に必要なのはAIとか機械化ではなく原点回帰ではないかな。色々なサービスはあれど、サービスよりも基礎部分が本当に大事で、特にこの不景気では安定した基礎部分がないと、プラスのサービス提供まで手が回らないように思える。利用するお客さんもそう、提供する企業もそう。基礎部分へお金を掛ける事を選択するのは余裕が無いと厳しいから。
コメント